バンクーバー

国定史跡|100年以上の歴史ある庭”ブッチャート・ガーデン”

ヴィクトリアを代表する観光地、100年以上の歴史を誇るガーデンはマストで行こう!

ハロハロ、Minamiです 🙂

 

今回はカナダ・ビクトリアに行ったら、ぜひ行って欲しい

”The Butchart Gardens(ザ・ブッチャート・ガーデンズ)”

フィーチャー!

55エーカー(東京ドーム約5個分)の広大な敷地

様々なコンセプトのガーデンがあります。

季節によって表情が全然違うので

その時々のガーデン風景を楽しむことができるのが魅力〜( ´ ▽ ` )

春は桜、夏は花火大会、秋は紅葉、冬はライトアップにクリスマスイベントなどがあり、

子供向けのエリアもあるので子供も大人も楽しめる場所です!

 

【花の都ヴィクトリア】バンクーバーから車とフェリーで3時間!へプチ旅行バンクーバーの隣の都市へプチ旅行しよう! ハロハロ、Minamiです 🙂 今回は〜! バンクーバーからフェリーとバスで約4時...

 

 

ブッチャート・ガーデンってどんなところ?

ブッチャート・ガーデン(Butchart Gardens)はカナダ、ブリティッシュコロンビア州のバンクーバー島にある、庭園、植物園である。

毎年100万人近くの観光客が訪れ、花の街ビクトリアを代表する観光地となっている。

夏には土曜日限定で、夜に花火ショーが開催される(2019年現在)。

カナダ国定史跡に指定されている。

 

出典:Wikipedia

 

一人の女性のビジョンと情熱から作られた国立史跡

上記にある通り、”ブッチャート・ガーデン”はカナダの国立史跡です。

100年以上の歴史を誇るガーデンは”ジェニー・ブッチャート”という

一人の女性によって手がけられました。

1904年のビクトリアの土地は豊富な石灰岩の堆積物が採石されたため、

彼女とその夫はここにセメント工場を建設したそうです。

1906年、石灰岩を使い果たした時、ジェニーさんはその場所に壮大な庭を構想し

馬と荷車で表土を移し始めました。

今ではその採石場は”サンケンガーデン”(下の画像)になっています。(*´ω`*)

とても綺麗な庭なのですが、採石場だったこと思うと

その名残がある地形をしていることに気づきます。

こういうバックグラウンドを知って庭を見るとまた違った楽しみ方もできて良いです(^ ^)

(こういう歴史を知るの楽しいよね。)

 

ブッチャートガーデンで世界旅行気分を味わう♩

さらに1906年から1929年の間に、ジェニーさんは庭園を拡張し、

海辺の日本庭園、イタリア庭園、香り溢れるローズガーデンを設計。

それぞれ独立した雰囲気を持っています。

特に日本庭園はカナダで見れると思っていなかったので、大興奮でした!

 

日本庭園

日本庭園って、海外の人から見るとこんな風に映っているんだと気づかされます。

ブッチャートガーデンは完全家族経営なので独学の日本庭園ではありますが

それでもとても綺麗に手入れされているし、

何より日本で見る日本庭園とは違って鳥居があったり

神社っぽい要素も感じられる独創性が素敵だと思いました( ´ ▽ ` )

やっぱり和を見ると落ち着くあたりが日本人よね〜。

 

ローズガーデン

ローズガーデンは英国を彷彿とさせるような王宮感があります。

隣のイタリアンンガーデンのゴージャスな噴水とバラが相まって、高級感も倍増。

ま、私イギリス行ったことないんだけど。( ;∀;)笑

 

ローズガーデンはバラの時期によってかなり見応えが変わってきてしまうので、

夏のシーズンがより華やかに見えてオススメです。

 

イタリアンガーデン

ローズガーデンの隣、レストランの後ろにあるのがイタリアンガーデン。

テニスコートを改築して作られた花壇は低く広々とした景色と楽しめるのが特徴。

イタリアに行ったことがないのでこれがイタリアっぽいのかは分かりませんが

色とりどりの花が出迎えてくれるのでとても気分が良くなります。(^^♪

(早く海外行けると良いな。)

 

ブッチャートガーデンの歴史

そんなブッチャートガーデンがここまで有名になったのは、

創設者ジェニーさんの意思を引き継いだ孫の”イアン・ローズ”による

プロデュースがあったからです。

彼女はより積極的にこのガーデンを一般に公開し、

夏には野外コンサートやライトアップ、冬にはクリスマスイベントを開催しました。

そこからさらに受継がれ、毎年の花火大会の開催、キッズスペースなどを設置し、

現在のガーデンになっています。

さらに100周年を迎えた2004年には2つの巨大なトーテムポールを設置

これはガーデンの100周年を祝うだけでなく、先住民への謝罪の意思も込めているものだそうです。

とても大きくて目立つので、ガーデンに訪れた際はぜひ行ってみてください!

 

 Information:The Butchart Gardens

歴史あるとても素敵なガーデン。

段々と拡張され、現在は55エーカー(公式HP情報)もあるそうで、

約50人の庭師さんが日々手入れしています。

周年の記念などで噴水が増築されたり、

訪れた人を楽しませようと色々な工夫がされて現在も大きくなっています。

最初にこの地に庭を作ったジェニーさんの意志は本当に凄いですね!

こんなに多くの人に愛されるようにプロデュースしたお孫さんも素敵です(*´ω`*)

ヴィクトリアに来たらマストで訪れて下さい!

 

The Butchart Gardens(ザ・ブッチャート・ガーデンズ)

場 所 :800 Benvenuto Ave, Brentwood Bay, BC V8M 1J8 カナダ

時 間 :月~日 9:00~16:00

休園日 :公式HPを確認

電話番号:+12506524422

公式HP :https://www.butchartgardens.com/

場所はヴィクトリアのダウタウンからも結構離れてしまうので、

フェリーで降りたら直接先にガーデンに行くか、帰り道で寄るのがオススメ。

【カナダ・ヴィクトリア】The Butchart Gardensへの行き方と料金ブッチャートガーデンへの最適なアクセス方法はどのルート? ハロハロ、Minamiです 🙂 カナダ・ヴィクトリアでも有名な観光地...

とにかく大きな庭なので、スニーカーで行くのがオススメです!

最後までご覧頂きありがとうございました。

この記事が役に立った! と思ったら、ぜひいいね”シェア”お願いします 😀

それではまた、Ciao! 😉

Minami

 

ランキングに参加しています。ポチっとしてくれると嬉しいです。😊

ABOUT ME
Minami Naka
名香南美【ライター/マッパー(トラベラー)】 カナダ・バンクーバーワーホリ経験者。 2018年に帰国後、Googleマイビジネスを使って お洒落なお店や素敵な場所を開拓中。 旅行先での出来事やオススメ情報を面白おかしく書いています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)