ビクトリア

ヴィクトリア市内観光、見るべきオススメスポットはここ!

ヴィクトリアのダウンタウンで行って欲しい場所はここだ!

ハロハロ、Minamiです 🙂

 

今回は”ヴィクトリア市内の観光スポット”をフィーチャー!

ヴィクトリア観光といったら、ブリティッシュ調の街並み!

とにかくヨーロッパに来たかのような可愛らしくてお洒落な雰囲気が素敵(*‘∀‘)

ヨーロッパ行ったことないけど。

 

また、京都の人力車のように観光用に馬車もあります。

可愛い白馬のお馬さんとバシャリ!

(ダジャレ思いついちゃったから書いちゃったよ、パシャリだよ)

 

 

内観が特にオシャレ!ショッピングモール”The Bay Centre”

ヴィクトリアの中心地に位置する大きなショッピングモールです。

この辺の通りや建物ももちろんブリティシュ調なのですが、

さらにこのショッピングモールの中がすごい!

じゃ、じゃーん!!!

画像:Googleマップ(bay centre公式アカウント)画像:Googleマップ(bay centre公式アカウント)

 

か、か、可愛い~~(*´ω`*)

 

正直、テナントはバンクーバーで見るものとあまり変わりがないので

特にここで買い物をすることはないと思いますが、

この内観がとても可愛いです!

画像はパース画ですが、実際はもっと中世のコンドミニアムという

住宅地の感じが出ていてとてもお洒落です。

写真を撮りに行く価値もあると思います!(^^)!

1階には噴水もあって、城の中にいるような優雅な感じのデザインになっています。

はぁ。建築、インテリア好きの私としては堪らない。

 

ハドソンズ・ベイも入っているので、

そこではヴィクトリア限定のお土産をチェックしてみても良いと思います♪

 

The Bay Centre

場 所 :1150 Douglas St, Victoria, BC V8W 3M9 カナダ

時 間 :月~水・土 10:00~18:00 / 木~金 10:00~20:00 / 日 11:00~17:00 

休館日 :なし(公式HPを確認)

電話番号:+12509525690

公式HP :http://www.thecastle.ca/

 

ビクトリアのミニマーケット「Bastion Square」 

ビクトリアの可愛いミニマーケットこと、「バスションスクエア市場」!

とても細いバスションスクエアという名の路地の両脇に、

ハンドメイドなどの市場が開かれていて、

可愛らしいアイテムを売っているのが印象的でした。

また、その路地を抜けた先の踊り場も憩いの場になっていてとても素敵( ´ ▽ ` )

 

アクセサリーやキャンドル、アパレルはもちろんのこと、

地元の作家さんの絵も売っていました。

色々見て回るのが楽しいエリアです。

また、上の写真のゲートを抜けた先の踊り場では路上ライブも開催されています。

 

Bastion Square(バスション・スクエア)

場 所 :26 Bastion Square, Victoria, BC V8W 1H9 カナダ

時 間 :木~日 10:00~16:30

定休日 :月~水

公式HP :https://www.butchartgardens.com/

 

コンパクトで治安の良いチャイナタウンも楽しい♪

上記のバスションスクエア・マーケットを北上するとすぐにチャイナタウンがあります。

ビクトリアのチャイナタウンは、

カナダで最も古いだけでなく、北米で最も古いものの1つです。

とはいえ、バンクーバーのチャイナタウンと比べるとやっぱり小さいですが、

治安は比べ物にならないくらいいいので観光にはぴったり

治安のせいなのか?

古すぎてリニューアルや改装などしているからなのか分かりませんが

通りも中華料理店も心なしか綺麗で

普通に横浜中華街をもう少し静かにした感じの場所を歩いているイメージ。

 

チャイナタウンは世界中にありますが、ここは歴史もあるし綺麗だし、

色々見て回るにもコンパクトで歩きやすいです。

ぜひ行ってみてほしいです(^^♪

 

Victoria’s Chinatown

場 所 :2500 Fisgard St, Victoria, BC V8W 1R4 カナダ

時 間 :24時間営業(店舗による)

定休日 :店舗による

公式HP :http://chinatown.library.u vic.ca/

 

クレイグダーロック・キャッスルに行こう!

ヴィクトリアの観光スポットで有名なこのお城。

なんとこのお城は実際に人が住んでいたお家!1887~1890 年にかけて炭鉱王であるロバート・ダンズミュアが建設しました。

炭鉱で大成功を収めた彼は、その功績を見せつけるかのようにこのお城のような立派な家を建てたそうです。彼は1889年に亡くなり、財産のほとんどを妻のジョーンに残しました。

彼女は1908年に死ぬまで城に住んでいたそうです。

そんなダンスミュア家の莫大な財産は、4フロアにある絶妙なステンドグラスの窓、

複雑な木工品、など華麗な装飾が施されたまま残っています。

現在はこの素晴らしいビクトリア様式の家具や白の外観を博物館として残し、

見学ツアーなども行なっています。

なんとここで結婚式もできるそうです!

ウエディングのフォトスポットとしても人気で、頻繁に撮影も行っているそうです。

 

料金、その他インフォメーション

年齢料金
大人CA$ 16.50
シニア(61歳以上)CA$ 15.50
学生(13歳以上、学生ID提示必須)CA$ 11.00
子供(6〜12歳)CA$ 6.50
5歳以下(親同伴の場合)無料

ちなみに、このお城はエレベーターが着いていないのと、

バリアフリーには作られていません。

ベビーカーや車椅子は入れないので注意してください。

 

また、無料のセルフガイドツアーもあります!

日本語訳もあるのでぜひ行った際は

日本語パンフレットをもらって見学すると楽しいと思います(^ ^)

内部はもちろん、外観もぐるっと回って見てください!

Craigdarroch Castle(クレイグダーロック・キャッスル)

場 所 :1050 Joan Crescent, Victoria, BC V8S 3L5 カナダ

時 間 :金~日・祝 10:30~15:30

休館日 :月~木

電話番号:+12505925323

公式HP :http://www.thecastle.ca/

ツアー情報:https://www.leg.bc.ca/content-peo/Pages/Tour-Information.aspx

 

まとめ

色々な魅力があるビクトリア。

街の中心地にはお土産ショップもかなりあります!

同じBC州でもバンクーバーでは見慣れないアイテムがあったりするので

意外とお土産ショップも穴場です( ´ ▽ ` ) 

ぜひ色々と散策して見てください!

街を歩いていても本当に街並みがヨーロッパ調で可愛いです。

バンクーバーとは違った街の雰囲気、

お洒落さと人が少ない分程よい静けさもあってとても癒される場所です。

 

最後にバンクーバーから日帰り旅行をしている場合のオススメルートを紹介。

  1. フェリーで到着した足でガーデンを見に行く
  2. マーケットとチャイナタウンを見てこの近辺でランチ
  3. 街を散策しながら州議事堂に行く

これがオススメルート!

州議事堂はぜひ昼間の明るい顔とライトアップされた状態を見てほしいです。(^^♪

お洒落なカフェも沢山あるので、ぜひ立ち寄ってみてね!

最後までご覧頂きありがとうございました。

この記事が役に立った! と思ったら、ぜひいいね”シェア”お願いします 😀




それではまた、Ciao! 😉

Minami

 

ランキングに参加しています。ポチっとしてくれると嬉しいです。😊

ABOUT ME
Minami Naka
名香南美【ライター/マッパー(トラベラー)】 カナダ・バンクーバーワーホリ経験者。 2018年に帰国後、Googleマイビジネスを使って お洒落なお店や素敵な場所を開拓中。 旅行先での出来事やオススメ情報を面白おかしく書いています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)