バンクーバー

【バンクーバー・ディープコーブ】日帰りで絶景を見に行こう

プチハイキングして岩上からの絶景を楽しむ!

ハロハロ、Minamiです 🙂

 

今回は自然が沢山あるバンクーバーならではの観光名所

”Deep Cove(ディープ・コーブ)”をフューチャー!

軽い山登りのようなハイキングコースを登った先に大きな岩

Quarry Rock(クォーリーロック)”があります。(通称グレイロック)

そこから見える景色が開けていてとても綺麗!!!

マイナスイオンもたっぷりで気持ちが良いので、

バンクーバーに来たら行って欲しい場所の一つです。

(毎回同じようなこと言ってるけど、大したことなかった場所は紹介していないからゆるして( ;∀;))

特に夏に行くのがオススメ!

 

ダウンタウンからもバスで1時間で行けるし、

ハイキングコースも30分くらい、

ディープコーブの街自体もコンパクトなので一日あれば十分( ´ ▽ ` ) 

 

留学中、ワーホリ中の人はもちろん観光で来た人にもオススメです( *´艸`)

(2021.5追記:コロナウイルスの影響で現在臨時休業中です。HPを事前に確認してください。)

 

Deep Cove(ディーブ・コーブ)ってどこ?何があるの?

Deep Coveはノースバンクーバーの最東側に位置する町です。

氷河によって岩盤が削り取られた跡が残る入り江、”インディアン・アーム”に隣接して広がるのどかで自然豊かな場所です。

そんなDeep Coveにあるのが”Quarry Rock(クォーリーロック)”と呼ばれる

(Grey Rock(グレイロック)とも言います)

大きな岩!

本当に大きかった!(;゚Д゚)

 

日本のように安全柵などがない分、危険ではありますが

目の前が開けた断崖からの景色が有名です。

 

そんなディープ・コーブはお土産店はもちろん、

有名なドーナッツ屋さんやおしゃれなカフェもあります(^ ^)!

こじんまりしたちょうどいい田舎具合で癒されます。

Deep Cove(ディーブ・コーブ)へのアクセス

バンクーバーのダウンタウンからディープ・コーブへのアクセスは

バスを乗り換えて2本で行くのが一般的。

降車駅もターミナルなので簡単に行けるのが嬉しい!

(バスの乗り換えとか不安すぎてやりたくない人。)

バスでのアクセスは下記の通り。

  1. 出発は「ウォーターフロント駅」
  2. バス停「Eastbound W Cordova St @ Homer St」から210番の「Upper Lynn Valley」行きに乗車 揺られること6駅
  3. 「Phibbs Exchange @ Bay 9」で降車してバスを乗換
  4. バスターミナル「Phibbs Exchange @ Bay 7」から212番の「Deep Cove」行きに乗車
  5. 「Northbound Deep Cove Rd @ Badger Rd」で降車

 

そのままバスが進む方向に歩道を歩いて行くとディープコーブの町に到着します。

 写真はバスを降りた道を歩いているところ。

 

基本的に乗り換えのバスターミナルで、210番と212番のバスでいくことができます。

210番と同じ乗り場(ダウンタウン)から出ている

211番のバスに乗れば乗り換えなしでいくこともできます。

ただ本数が少ないので、結局乗り換える方法の方が

時間の融通が利くので便利かもしれません。

 

グレイロックまでのハイキングコース

ディープコーブから出ているハイキングコースは何本かありますが、

Baden Powell Trail Head(ベイデン・パウエル・トレイル・ヘッド)が

初心者でも簡単にグレイロックまで行けるハイキングコースです。

ディープコーブの街からい歩いていると一番最初に出てくるハイキングコースの入り口で、

多くの人がそこから入っていくのでわかりやすいと思います。

道も整備されているところがほとんどなので、

カジュアルな服装で足元はスニーカーであれば大丈夫(^^♪

クレイグロックを登った場所から見える景色。とても綺麗です!

オススメの行動スケジュール

最後に個人的にオススメのスケジュールを紹介!

一日ゆっくりと時間が取れるなら朝から行動しましょう!

ディープコーブの街中もふらふらすると楽しいです( *´艸`)

10:00 ウォーターフロント駅集合

  ゆっくり目の集合で、バスでディープコーブへ向かいます。

11:00 ディープコーブ着

  レストラン”Arms Reach Bistro”でまずは腹ごしらえ!

  ディープコーブの街並みを眺めながら食事ができるテラス席がオススメ。

  (平日12時~、土日祝11時~オープン)

13:00 グレイロックへ出発

  ”Baden Powell Trail Head”コースへ入ります。

  登頂したら景色を楽しみつつ岩上でゆっくり休憩(^^♪

14:30 下山

  ディープコーブの街へ戻ってきたら、少し観光と休憩

16:00 ディープコーブ出発

  一通り見たら来た道を戻って帰ります。

17:00 ウォーターフロント到着

  お疲れさまでした!

 

 

最初に街を観光してドーナッツやスナックを買って

ハイキングに行くのも良いかもしれません(^^♪

良かったら参考にしてね!

 

また、ディープコーブのオススメのレストランやカフェはこちらの記事で紹介しています。

Deep Cove|オススメのレストランと名物ドーナッツディープコーブに行ったらマストで食べたい絶品グルメ! ハロハロ、Minamiです。 🙂 今回はDeep Cove(ディープコー...

 

Information:グレイロックとディープコーブ

晴れた日はとても綺麗な景色が広がるグレイロック。

バスの乗り換えもターミナルで行うのでそこまで難しくないし、

同じようにバスで行く人がいるので割とついていけば行けます!

もちろん車で行ってもOK!

気軽に行ける場所なので、ぜひ自然に癒されに行ってみてください(*‘∀‘)

 

2021.5月追記:

現在はコロナウイルスの関係で入場が規制されているようです。

事前にHPで確認をしてから行くようにして下さい。

 

Quarry Rock(クォーリーロック)・Grey Rock(グレイロック))

場 所 :Baden Powell Trail, North Vancouver, BC V7G 1V6 カナダ

時 間 :臨時休業中(2021.10情報)

定休日 :公式HP確認

公式HP :https://www.vancitywild.com/local-trails/quarry-rock

最後までご覧頂きありがとうございました。

この記事が役に立った! と思ったら、ぜひいいね”シェア”お願いします 😀

それではまた、Ciao! 😉

Minami

 

ランキングに参加しています。ポチっとしてくれると嬉しいです。😊

ABOUT ME
Minami Naka
名香南美【ライター/マッパー(トラベラー)】 カナダ・バンクーバーワーホリ経験者。 2018年に帰国後、Googleマイビジネスを使って お洒落なお店や素敵な場所を開拓中。 旅行先での出来事やオススメ情報を面白おかしく書いています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)