トロントの街中にいながらちょっとした旅行に行こう!
ハロハロ、Minamiです。😊
引き続きトロント旅行の記事をお届け。
前回記事はこちら

今回はトロント旅行、2日目に行った、
”Toronto Islands Park(トロント・アイランズ公園)”をフィーチャー!
トロントの街からフェリーに乗っていくのでちょっとしたプチ旅行気分。
何よりトロントの街を客観的に近場で見れるのがとても素敵!
(バンクーバーの街をキツラノから見るみたいな感じ)
公園の雰囲気ものどかで癒されます。
大都会から少し行ったところにこんな緑豊かで
海もビーチもある場所があるなんて本当にいいなぁ。
というわけで、そんな公園の魅力をたっぷりお届け!( ´ ▽ ` )
フェリーの行き先は3つ!お気に入りのスポットを探して
このアイランドは結構大きくて、3つのエリアに分かれています。
1つ目は左端側でビリー・ビショップ・トロント・シティー空港がある
”ハンランズ・ポイント”エリア。
2つ目はちょうど真ん中に位置し、もっとも活気ある”センター・アイランド”エリア。
3つ目は右端にある静かで緑豊かな”ウォーズ・アイランド”エリア。

結局どのエリアに行っても島はつながっているので、
フェリー乗り場に来たフェリーに乗って問題ないと思います。
ただ、端から恥まで行くのはやっぱり大変なので、
2番か3番の方面に向かうフェリーがオススメ。
Islands Parkの魅力・その1【景色が最高!】
とにかく魅力的なのが、トロントの街をオンタリオ湖越しに全貌できること!
本当にこんな大都会から少し離れたところに綺麗な場所があるのも素敵だし、
そんな大都会を近場で眺められるのも最高!
目の前は湖だけなので何も邪魔するものがなく、最高の景色を楽しめます。
何より夕焼けが
超、超、超〜〜〜〜〜綺麗なので、
ぜひ日の入り時刻を調べてタイミングよく行って欲しいです。

しかも、この景色は島のどのエリアからも見ることができます。
角度が違うのでそれぞれの表情はあると思いますが、十分に綺麗です。
あぁ、本当に気持ちよかったなぁ。
朝日も見れるとなお良かったかも。
そして、こんなに綺麗な公園になんとフェリーで約10~15分で来れちゃいます。
綺麗なビーチもすぐそこ。
トロントのダウンタウンからも行けるビーチはいくつかありますが、
トロントの街を湖越しに一望できるのはここだけ!
Islands Parkの魅力・その2【オンタリオ湖のスケールの大きさを感じる】
このオンタリオ湖は世界で14番目に大きい湖。
海水ではありません。
びっくり\(◎o◎)/!
氷河が削れられてできた湖で、大きさは琵琶湖の約28倍!
海じゃないので海水の流れもなく、本当に綺麗な水面が印象的です。
島の反対側のビーチはオンタリオ湖に拓けているので
よりその水面の美しさが引き立ちます。
何より本当に大きくて海みたい!
ビーチもとても綺麗です。
(ただ、調べたところ透明度は2〜6mで琵琶湖と同様だったので、水が綺麗なのかは微妙なところ。)
また、オンタリオ湖の名前の由来は、この地域に住んでいた
インディアン(シックス・ネイションズ、またはイロコイ)の言葉で
”美しい湖”または”輝く水”という意味だそうです。
トロントがある、カナダのオンタリオ州はこの湖の名にちなんで名付けられたそう。
素敵。( ´ ▽ ` )
「ウォーズ・アイランド公園」に行ってみた!

さて、私が実際に行ってみたのは右側にある”ウォーズ・アイランド・パーク”。
緑豊かで一番閑静な場所です。
サイクリングを楽しむ人やピクニックをする人もいました。
ガーデンも広くてお花が綺麗だったなぁ。
そんな中私が見つけたのが、子供達がたくさん登っている木!!!!
”木登りしやすい木”ってあるじゃないですか。
それがあって、子供達に混じって木登りさせてもらっちゃいました!
興奮(°▽°)!!


あまりに木登りが下手すぎて(昔はあんなに軽々登っていたのに)、
子供達に「足は左にかけろ!手は離すな!」とかガヤを入れて頂きながら
なんとか登りました。笑
ちなみに降りるときもめっちゃ見守っててくれた。笑
トロントの小さなお友達ありがとう。
島への行き方、フェリーの乗り方
島へ行くにはトロントのウォーターフロント(9 Queens Quay W, Toronto, ON M5J 2H3 カナダ)から乗ります。
フェリー乗り場は一つしかないのでわかりやすいと思います。
チケットを買って、その時間のフェリーの案内が来たら乗るだけ。
とても簡単です!
フェリーはだいたい30分ごとに出ており、
朝は6時半〜、夕方は18時ごろまで出ています。
ただ、夕方に行ってしまうと時間によっては戻ってこれなくなる可能性もあるので、
時間にだけは注意!
島にホテルは無いです!
(エアビーで民泊はあるかも?)
フェリー往復料金
料金もシーズンで異なることがあります。
事前にオンラインサイトで確認してください。
また、チケットは結構並ぶので購入はオンラインがオススメ。
表記金額にプラス税がかかります。
年齢 | 料金(往復) |
---|---|
大人 | CA$ 8.19 |
シニア(65歳以上) | CA$ 5.37 |
ユース(15歳〜19歳)(年齢確認のためID必須) | CA$ 5.37 |
子供(3歳〜14歳) | CA$ 3.95 |
幼児(2才以下) | 無料 |
2020年7月時点の料金です。
Information:Toronto Islands Park
カフェやレストランもあって充実した時間が過ごせる”トロント・アイランズ公園”。
島の中で色々なお店や公園、ビーチもあるのでトロントに旅行に来ていながらも、
また違う場所に旅行に来たような気分になれます。
木登りができる木には枝にブランコとかも吊り下げられていて、
童心に還れるようなポイントもあります。
個人的にはそういうのもやってもらいたいです。
(多分そんなことをやるのは私くらいですかね?)
場 所 :9 Queens Quay W, Toronto, ON M5J 2H3 カナダ
時 間 :毎シーズン変更あり(サイトから確認)
電話番号:+14163928193
公式HP :https://www.toronto.ca/explore-enjoy/parks-gardens-beaches/toronto-island-park/
島のマップ:PDFとしてダウンロード
島に宿泊は出来ませんが、遊園地があったりするので
子連れでも楽しめる場所だと思います。
トロントに遊びに行く時はぜひ寄ってみてね!
最後までご覧頂きありがとうございました。
この記事が役に立った! と思ったら、ぜひ“いいね”と“シェア”をお願いします 😀
それではまた、Ciao! 😉
Minami

ランキングに参加しています。ポチっとしてくれると嬉しいです。😊