お土産って買うのも楽しいし、貰っても嬉しいよね~。
こんにちは、Minamiです 🙂
突然ですが、カナダの定番土産とは一体何でしょう???
カナダといえばメープルが有名!メープルシロップやクッキーが王道です。
でも…
ぶっちゃけ、もうみんな貰いなれてない?
王道でもらって嬉しいお土産って限られてない?
特にカナダは留学でも旅行でも行く人が多いから
旅行本にも載ってる王道のお土産はみんな知ってる…
そこで今回は、王道から外れても大丈夫!
大人気だったお土産を3つフィーチャー(特集)します!
どれも私が滞在の2年間、とてもお世話になった大好きなものばかりです。
実際にあげてみても喜んでくれた人が多かったり、リピートを依頼されるほど人気で
わたしとしても自信を持ってオススメしちゃう!
他とは違った観点からのアイテム選びで
周りとのお土産に差をつけてみましょ( *´艸`)
第1位:デンタルケアの王道”歯磨き粉”
もったいぶらずに早速発表!
1位は歯磨き粉です!
パチパチ( *´艸`)
「歯磨き粉???」
聞こえるよ~。あなたの心の声が。笑
なぜカナダの歯磨き粉が良いのかというと
びっくりするくらいデンタルケアが盛んだから!
バンクーバーは「西のハリウッド」といわれる程、映画製作が盛んで
俳優さんや女優さんも沢山います。
芸能人は歯が命という以上に、ハリウッドレベルの歯科技術が進んだバンクーバーは
歯医者はもちろん、ドラッグストアのデンタルケアコーナーが超充実。
ホームホワイトニングも本格的だし
デンタルリンス(モンダミンみたいなやつ)も種類豊富。
さて、そんな歯磨き粉ですが、
お土産としてもスペースをそこまで取らないし
サイズも色々ある上に、ドラッグストアですぐ買えるし
何なら空港でも最後の最後まで買える、という優れもの。
しかも安いしね!
貰った側も、カナダの歯磨き粉のすばらしさを聞いたら喜んで使ってくれるし
むしろリピーターになってお使いを頼まれる程。笑
それくらい”歯磨き粉”はお土産でプレゼントして喜ばれたアイテムです。
自分にも大量にまとめ買いしました。笑
これを聞いて、歯磨き粉の効果を聞いたら
あなたもバンクーバーの歯磨き粉のとりこ。笑
滞在中に色々と試してみるのも良いですが、
ドラッグストアに行っても種類がありすぎるので特におすすめの歯磨き粉を紹介しています。
お土産で買う時も参考にしてみてね!

第2位:バンクーバーの味を日本でも、クラマトジュース!

バンクーバーの飲み物といえば、
そう!シーザーです!(*’▽’)
(ビールは入ってないけど、レッドアイにハーブスパイスを入れたような味)
ウォッカ+クラマトジュース+タバスコを入れたお酒ですが、
味の決め手はこの”クラマトジュース”。
日本でもクラマトジュースは買うことができますが、
個人で購入するのはちょっと難しいのであまり入手しやすい物ではありません。
だからこそ小さな缶でお土産として買うのがオススメ!
ちなみにこのクラマトジュースには
牡蠣エキスが入っていて、これが味の決め手になっています。
(牡蠣の味はしないけど、オイスターソースみたいにコクが出るって感じ)
実はこのクラマトジュース、結構使用用途があります。
- そのまま飲んでもおいしい
- 冷製パスタを作るも良し!
- ゼラチンを入れてジュレソースにする(料理が一気に華やかに!)
- 煮込み料理に使う
- ビールと割って、なんちゃってシーザーを楽しむ
もちろん通常通りシーザーを作ってバンクーバーの味をふるまうのも素敵です。
だけどもっと手軽に、
ビールと割ってなんちゃってシーザーを作るのはかなり簡単で美味しいのでオススメ!
写真の缶は5.5オンス(163ml)が6缶セット売りになっているもの。
このサイズだとアルミではなくスチール缶なので、
スーツケースの空いているスペースにバラバラに入れられて持ち帰りやすいと思います。
貰った方も350ml缶より持ち帰りやすくて助かる( *´艸`)
ちょっと重たさは出るかもしれませんが
お酒を持って帰るわけではないので
税関手続きも楽だし、日本でまたシーザーが飲めるのは嬉しいです。
第3位:ANGIE’Sブーチンチカポップ スウィート&ソルティ ケトルコーン

これが本当においしい!
留学・ワーホリ中かなり食べました。
何袋開けたんでしょうか…。
家に常にストックを置いて毎日のように食べていました。笑
この”ブーチンカポップ”のポップコーンは何種類か味があるんだけど、
紫色のパッケージがダントツでおいしいです。
甘じょっぱくて、塩味とも違う、キャラメルでもない絶妙な甘さが後を引くおいしさ。
映画館のポップコーンも全部この味にしてくれないかなぁ( *´艸`)
帰国時に、家にも一番大きなサイズを一袋買っていったのですが
止まらないおいしさで2日くらいでなくなりました。
ちなみに日本ではコストコでも見つけられない
私の中では幻のポップコーンになっていたんだけど…
最近楽天で見つけました(*´▽`*)
た、た、高い!
(ちなみにこれでも最安値の商品リンクを貼っています。)
ちなみにバンクーバーではスーパーや薬局でも買うことができる超ポピュラーな商品です。
上記と同じ大袋でCA$10.00(約900円/CA$0.90-)+taxくらいだったと思います。
日本だとネットでしか買えないし、しかも超高級品になるので
このポップコーンを気に入ってくれたあなたはぜひ
荷物に無理やりでもスペースを作って
お土産として持って帰ってあげてください!
ドラッグストアには小袋も売っていたから、それをいくつか買って帰るのもいいかも!
まとめ:周りと差が付くオススメのカナダ土産
いかがでしたか?( *´艸`)
普通思い浮かばないお土産ばかりだったと思います。笑
ま、全部カナダじゃなくて北米圏(アメリカ)でも買えるので
カナダのお土産とは言いづらいかもしれませんが、
個人的には自信を持ってオススメします!
(パッケージには全部カナダのマークあるから許して!)
王道のメープル関連のお菓子やアイテムももちろん嬉しいですが
ちょっと変わり種のお土産で印象付けたい場合は
ぜひこの3つを選んでみてください!
滞在中は色々なお菓子や日用品を使えると思うので
あなたのお気に入りを見つけてお土産にするのもいいよね!
使ってみたらこれも良かったよ!
というのがあったら是非教えてください。
私も次カナダ行ったら買お~♡
最後までご覧頂きありがとうございました。
この記事が役に立った! と思ったら、ぜひ“いいね”と“シェア”をお願いします 😀
それではまた、Ciao! 😉
Minami

ランキングに参加しています。ポチっとしてくれると嬉しいです。😊