バンクーバーでカナダドルに両替するならココがオススメ!
ハロハロ、名香南美です。🙂
嬉しいニュースが入ってきました~(^^♪
なんと、2021年このコロナ過においてカナダのワーキングホリデービザが
再開されました~(*´▽`*)
いやぁ嬉しい。本当に嬉しい。
ビジネスはもちろん、観光入国も受け入れてるし
バンクーバーはもう普通の日常生活に戻っているそうです!
そんなカナダワーホリビザを申請した人はもうカナダに行っていたり
そろそろ旅立つ頃ではないでしょうか?
だからやっぱりカナダドルが必要になるよね~(*´з`)
という訳で今回は、
私が現地でリサーチした中でも最も手数料が安く、
しかもローカルも御用達のオススメの両替所をフィーチャーします!
2018年での情報になるので、
現在は別の場所の方がレートが良くなっているかもしれませんが
モザイクシティのバンクーバーで
地元の人も御用達の場所だったので信用度も高めでかなりオススメです!
それでは見ていきましょ~!
そもそも両替と為替レートは何が違うの?
単に為替レートをあてても、両替してみると手元の金額が
予定と違ったりすることってありませんか?
私は初めての海外旅行の韓国で経験しました。(-“-)
「え、なんで貰える額が少ないの?
レートは何度も見直して絶対あっているのにどうして店前のレートは違うの?」
って、今思えばすごく頭の弱い事してたけど( ;∀;)
(私みたいな人いないかな…笑)
そんな二つの違いはこちら!
両替レート = 為替レート + 両替手数料
為替レート = 純粋な通貨レート
両替レートとは為替レートに両替手数料を加えた金額のことです。
為替レートはコントロールできないので、
この両替レートが為替レートに近ければ近いほどお得に両替できます!
両替手数料は両替所が独自で決めることができるので
ここが高いところは避けたほうがいいかもしれません。
為替レートとは純粋に自国や他国の通貨に当てた金額のことです。
毎日変動するし、経済の力が大きくかかわっている部分なので
ニュースでも取り上げられています。
(余談だけど、このレートがいい時に両替をして利益を生み出すのがFX。)
どこで両替するのがお得?
上記を踏まて、両替所の両替レートをよく見て下さい!
「マジ、ぼったくりじゃない?(@_@)」っていう所結構あるからね!
よく空港は高いからやめておいた方がいいとか聞くと思うけど
本当に手数料込みを考えてもレートが高いからオススメしません。
特に今はカードも使えることがほとんどだから、現地で両替すれば十分!
ちなみに、一般的に両替ができる場所は大きく5つあります。
- 日本の両替所
- 空港
- ホテル
- 銀行
- 現地の両替所
両替をする国にもよりますが
結論、カナダドルの場合は現地の両替所が一番いいレートです!
(2018年情報。)
なので現地両替所を使用することをオススメしますが、
ある程度先に持っていたい場合は、国内の両替所で替えておくと安心です。
両替をやめておいた方がいい場所はダントツで空港です!
両替レートが高いので必要がない限りは使用しない方がいいかも( ;∀;)
また、ホテルもあまり両替レートがいいとは言えません。
ただしマイナーな通貨を取り扱っている場合はホテルの両替でも悪くないので、
両替レートを確認して両替するのはいいと思います。
アメリカドルや中国元など世界的な通貨で高額両替をする場合は
メガバンクでやる方が両替所よりもお得になることがあります。
特に高額の場合は、事前にアポイントを入れておくことで
銀行の方がレートが良くなることが多いです。
用途に合わせて上手く両替所を使用してね(^^♪

「Finex Forex Services Ltd」で両替しよう!
さて、そんなカナダ・バンクーバーでのオススメの両替所はこちら(*‘∀‘)
Finex Forex Services Ltdです。

場所は1135 W Pender St, Vancouver, BC V6E 2P4にあり、
通っていた語学学校(ILAC)の隣でした。
ここを選んだ理由はズバリ、両替レート(手数料)が安かったから!
( ・`ω・´)キラーん
バンクーバーはカード社会で、現金がなくても生活できるので
渡航して3日はカードで生活してどこが安いかかなりグルグル回って探しました。
ただし2016年当時の私調べになるので、現在は他の両替所の方が安いかも?
とはいえ、この両替所は現地のローカルもかなり利用するほどお墨付き(^^♪
ローカルフレンドができた!!初めての両替エピソード
カナダ到着3日目。
語学学校のお昼の時間に初めて両替をしに行きました!
両替自体も一人でやるのは初めてだし、英語はできないしで超超超不安だったこの時
なんと私の前に並んでいる男性(見た目アジア人)が
30万円の日本円を両替していたんです!
「これは日本人に違いない!」
そう思い込んだ私は思い切ってその人に声をかけてみたら…
まさかのローカルの人でした(-ω-)/
そしてその彼は、
な、な、なんと!
世界的有名な若手指揮者のケン・シエさんでした!!!
もうびっくり!((((;゚Д゚)))))))
しかも彼、6か国語を操る秀才で日本語もペラペラでした。(@_@)スゴ
そんな彼に「なぜローカルなのに両替しているの?」と聞くと
この両替所がいつも両替レートが良いんだそうです!
なので、両替をする時はここにきているそう。
ローカルの人が言うので間違い無いですねd( ̄  ̄)
これがきっかけでバンクーバーでは色々とお世話になりました( ´ ▽ ` )
バンクバーに来て3日目で
まさかローカルフレンドができるとは思ってもみませんでした。笑
両替時の注意点
両替レートは日々変動します。
今回私が紹介した「Finex Forex Services Ltd」はもちろんオススメですが
ダウンタウン内には沢山両替所があるので
近くの両替所をみて一番レートがいいところで替えるのがいいと思います。
また両替の時に注意したいのが、
両替所によってパスポートやIDの提示が求められられること。
基本的に両替するときは個人情報を用紙に書きますが、
もしものためにパスポートは持っておくと安心です。
私が使用した「Finex Forex Services Ltd」の場合は
30万円以上でパスポートが必要でした。
ちなみに両替時に特別英語は必要ありませんでした。
「Exchange please」と言ってお金を出して、金額確認をすれば完了!
簡単なので安心してください( ´ ▽ ` )
まとめ:現地の両替所がオススメ
個人的にはカナダの場合は日本からの両替は必要ないと思います。
カード社会なのでチップも全てカードで支払います。
電車に乗るための切符もカードで買えます。
なので空港からホテルに電車で移動する予定があっても
カードで購入できるので現金は必要ありません。
ちなみに私は、2018年の帰国時もこの「Finex Forex Services Ltd」で
カナダドルから日本円に両替して帰りました。
ローカルの人も結局毎回このお店に来ると言っていたので、
よほどのことがない限り最安値のレートで頑張ってくれていることと思います!
これからバンクーバー生活を送る人はぜひチェックしてみて下さいね(^^♪
Information
場 所 :1135 W Pender St, Vancouver, BC V6E 2P4
時 間 :月-金 8:30~17:30 土 9:30-15:00
定休日 :日曜日
公式HP :http://www.finexcurrencyexchange.com/daily-exchange-rates/
最後までご覧頂きありがとうございました。
この記事が役に立った! と思ったら、ぜひ“いいね”と“シェア”をお願いします 😀
それではまた、Ciao! 😉
Minami