みなさんこんにちは、Minamiです。
私の地元、名古屋はモーニング文化が盛んですが、なんとバンクーバーもかなりの朝食文化です!
とはいえブランチなのですが、実際に留学・ワーキングホリデーに行った時も朝からお昼過ぎまでずっと行列ができる朝食レストランも多数あり、名古屋よりしっかりした朝食文化でびっくりしたのを覚えています。
今回はそんなカナダ・バンクーバーにあるガス(ギャス)タウンのブランチのレストランを紹介!カフェのような雰囲気もありカジュアルでオシャレなお店です。
素敵なお店で朝から豪華な朝食を食べるなんて素敵な一日の始まりだなと思います(^^♪
さて、そんなオシャレなお店をフィーチャー!
日本にはないお店の事業体でビジネス的にも面白いな〜と思います。(日本でやるなら都会じゃないと無理かも)
よかったら、他にもガスタウンで紹介したカフェがあるのでどうぞ↓
-
-
【バンクーバー・Gastown】おしゃれで勉強しやすいカフェ
Contents
モーニング&ブランチ専門店「Catch 122 Cafe Bistro」
ギリギリガスタウン!というようなチャイナタウンに近い場所(122 W Hastings St, Vancouver, BC V6B 1G8)にある「Catch 122 Cafe Bistro」。
朝9時〜16時までのカフェレストランです。チャイナタウン近い立地ではありますが、営業時間的にも安心して歩けるので公園側から行くと安心して行くことができていいと思います!
大変な人気店で、平日でも割とオープンと同時にすぐにいっぱいになってしまいます。なので個人的には平日の朝イチに行くか、終わりがけに行くのがいいですが、終わりがけだと売切れになっているものもあるので、やっぱり朝イチか予約して行くのがオススメ。
予約はこちらから簡単にできます!ネット予約可能なので、行くのが難しくないのがうれしい(^^♪
お店の特徴
地元の食材を使って、すべてを店内で作るブランチ専門ビストロです。
バーガーやサンドイッチ、トーストなど様々な種類のブランチが楽しめるのはもちろんですが、ホットケーキやワッフルなどもあります!そしてコーヒーや紅茶の種類も豊富で、ノンアルコールのモーニングカクテルもあります。
私は昼過ぎに行ってしまったので、普通にビール飲んじゃったけど。海外に出ると朝やお昼から飲んでいても罪悪感がないのがいいよね〜笑。
また、ガスタウンという土地柄もあって、築100年の建物を改装して使用しています。
テーブルやカウンターなども当時の建築物を活かした造りになっています。レトロで落ち着いた雰囲気なので、カフェレストランだけでなく、内装にも目を凝らして欲しいお店です!
(留学・ワーホリ当時店内写真を撮っていなかったのが残念!)
オススメはベネディクトとサンドイッチ!
どれもおいしそうなメニューがいっぱいあるので悩みますが、やっぱり王道のベネディクトは外せない!
一緒に行った友人はベネディクト、私はサンドイッチを注文しました。
サンドイッチは見た目以上に結構ずっしりお腹にきます。サーモンベネディクトも卵が絶妙なトロトロ加減で最高でした!
また、こちらのお店はビーガンにも対応しておりカリフラワーのベネディクトがありました。カリフラワーのベネディクトなんて初めて聞いたのでびっくりしましたが、好奇心より安全を取って食べれなかった(*_*)。気になる方はぜひトライしてみてもいいかもしれません。
サイドのポテトも一緒に注文して、ベネディクトのお皿に残ったソースも綺麗にいただきました〜。
Catch 122 Cafe Bistro まとめ
私が行った時は平日のお昼過ぎだったのでそこまで混雑はしていませんでしたが、Googleマップの他のレビューを見ると注文してから結構待つこともあるようです。
やっぱり時間は外して行くのが正解かも!
場所:122 W Hastings St, Vancouver, BC V6B 1G8
営業時間:水曜日 〜日曜日・祝日:9:00 - 16:00 / 月・火:休み
ウェブサイト:http://www.catch122.ca/
予約サイト:https://www.opentable.ca/catch-122-cafe-and-bistro?ref=16423
お店の周辺にはほかにもオシャレなお店が立ち並んでいます。
ぜひほかにも好きなお店を見つけてガスタウンを開拓してみてください!
それではまた!Chao!