バンクーバー

ダウンタウンから車で約15分【キツラノビーチ】が最高!

一日をのんびり過ごしたり、BBQしたりするのに最適なビーチ!

ハロハロ、Minamiです 🙂

 

バンクーバーといえば

イングリッシュベイビーチ

ジェリコビーチ(ヌーディストビーチ)が有名ですが

キツラノビーチ(Kitsilano)ダウンタウンから近い人気のビーチエリアです

私も割と近くに1年以上住んでいたので本当に思い入れが強いエリアです。

 

キツラノはオシャレなレストランやカフェもあるし

ちょっと歩けばブティックなども並んでいて、大人な雰囲気もある場所です。

今回はそんな魅力たっぷりの、

バンクーバーのキツラノ(Kitsilano)ビーチをフィーチャー!

 

キツラノビーチの魅力は景色と雰囲気

キツラノビーチはグランビルアイランドを超えた西に広がるビーチエリアです。

ビーチの周辺には公園が広がり、地平線が綺麗に見える海、

遠くに山と右手に少しバンクーバーの街が見える景色が綺麗です。

そしてその景色を楽しみながら食事ができるレストランやカフェ、

オシャレなブティックが雰囲気出てる~~~(*´▽`*)

朝からビーチを散歩し、カフェで朝ごはんを買って食べて

昼間はBBQやビーチバレーをしてゴロゴロ。

夏場は夜は10時くらいまで明るいので、本当にみんな一日中日光浴しています。

 

と、まぁこれだけ聞くとイングリッシュベイとあまり変わりはないんだけど

(ないんかい)

キツラノの方がより閑静で落ち着いたビーチです。

満潮であればイングリッシュベイよりも遊泳しやすいと思います。

(超綺麗な海水ではないのと、水温が冷たいのが少し残念だけど、隣にプールがあるからそっちに入ろ。笑)

とはいえ、イングリッシュベイとは違って

ビーチからバンクーバーの街を眺めることができるのは嬉しい!

バンクーバーの中でも私の好きな景色です( *´艸`)

 

アクティビティも充実!

キツラノビーチには有料プールもあります!

冷静に考えたら、ホテルでもないのに同じ目線の景色で外の景色を楽しみながら

プールに入るのは他じゃあまり味わえないかもしれません!

(ポジティブ笑)

 

さらにヨガレッスンも頻繁に行っています。

私はネットで調べた個人レッスンに何件か参加しましたが、

ローカルでも同じように様々なコミュニティがあり、ヨガや運動を

みんなで楽しんでいる光景がよく見られます。

 

バンクバーでもヨガレッスンを受けたい|日本語対応 Tomo Yogaハロハロ、皆さんこんにちは。 Minamiです。😊 知っている方も多いかもしれませんが 実はバンクーバーはヨガ...

 

他にもキツラノビーチの公園にはビーチバレーのコートや、子供用の遊具もあります。

ローカルの親子が遊んでいる姿も良い感じ~。

(*´▽`*)はぁ。素敵家族。

 

ぜひ夏のバンクーバーを楽しむならキツラノビーチも行ってみてね!

 

4th Aveの壁画で写真を撮ろう!

キツラノエリアの4thアベニューとグランビルストリートには

アートギャラリーも沢山あります。

特に壁画も多くて、写真を撮るにはもってこい( *´艸`)

そんな中でも特に私がオススメなのが”Home Effects”という家具屋さんの壁画!

みてこれ!

すごくない?!

かなりの大きさなので、撮りごたえもあります!

上の写真では片側の羽しかありませんが、両方に巨大な羽があります。

ちなみに、この壁画がある家具屋さんのすぐ隣にラーメン屋の”暖暮”があるので

食事の順番を待ちながら壁画で写真を撮るのが効率がいいです!

壁画へのアクセス:

ダウンタウンのグランビストリートから出ている4番、7番のバスに乗り「Westbound W 4th Ave @Burrard St」で降りた同じ車線にある、「Home Effects」 という家具屋さんの側面。

 

キツラノビーチへのアクセス方法

ダウンタウンからはバスで行くのが簡単でオススメ。

ビーチの前には駐車場もあるので、車がある人やレンタカー、シェアカーをしている人は

もっと簡単にアクセスできます。

 

  1. バスで行く場合:
    バラードストリートから2番バスに乗るのが最短ルート。
    グランビルストリートから4番、7番に乗って行くこともできます。
  2. 車で行く場合:
    ダウンタウンからであれば、2番バスと同じルートが最短。
    バラードストリート・ブリッジを渡り、Cornwall Avenueを西に進みます。

 

ただ、個人的にはグランビルブリッジからの景色が

大、大、大好きで最高!

だと思っているので、バス停から少し歩くことになるけど

4番か7番バスで行くのがオススメ!

4thアベニューの道を進むバス路線なのですが、

この4thアベニューには

オシャレなブティックとかカフェとかが沢山並んでいて、見ていてとても楽しい!

途中下車の度とかしても楽しいです。

 

おまけの絶景情報!

このグランビルブリッジからの景色は、

上り(ダウンタウンへ向かう時)と下り(キツラノ方面に向かう時)で

かなり見え方が変わります!

ダウンタウンへ行く時は街がだんだん近づいてくるワクワク感、

キツラノ方面へ行く時は海の地平線と豪邸たち。

昼夜でも印象が全然違うけど、サンセットが最高に綺麗!!!!!

バンクーバーに来たらぜった意味てほしい景色が広がっているので、

グランビルブリッジはぜひ渡ってみてほしいです(^^♪

歩いてもいいくらい!

 

キツラノ(Kitsilano)ビーチ まとめ

キツラノビーチを始め、バンクーバーの海は”海水浴をする”というよりも

日光浴などを楽しめるリラックする場所として最適です!

遊泳に入ってもいいのですが、

意外と寒いし(カラッとしているので水着でも少し寒い)

海水もすごく綺麗!というわけではないので、雰囲気と景色を楽しむのがオススメ。

(見る分には最高なのよ! 観賞用。笑)

ビーチエリアにはお店が沢山あるので、

ぜひバスを降りてから下る道(下の図の点線)の可愛いカフェや

おしゃれなレストランに遊びに行って見てね!

また、4th aveにもおすすめのお店が沢山あるので、ぜひ行って見て欲しいです。

散策している間に壁画を見つけることができるかもしれません(^^♪

 

Information:キツラノビーチ

魅力いっぱいのキツラノビーチ。

ちょっと個人的な好みになりますが、実は建築物が大好きな私。

ビーチから少し離れますが、キツラノエリアは高級住宅街です!

海外ドラマやインスタで見るような大きくて綺麗なプール付き豪邸が

バンバン並んでいます。

インテリア好きにはたまらない、住宅街を歩いているだけでも楽しいというおまけ付き!

バンクーバーの住宅・土地は世界的に見ても高いので結構豪華絢爛です。

時間があったらぜひ行ってみてください。

(見る時は不審者扱いされないように、さらっとね!)

最後までご覧頂きありがとうございました。

この記事が役に立った! と思ったら、ぜひいいね”シェア”お願いします 😀

それではまた、Ciao! 😉

Minami

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ABOUT ME
Minami Naka
名香南美【ライター/マッパー(トラベラー)】 カナダ・バンクーバーワーホリ経験者。 2018年に帰国後、Googleマイビジネスを使って お洒落なお店や素敵な場所を開拓中。 旅行先での出来事やオススメ情報を面白おかしく書いています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)