バンクーバーの冬といったらクリスマスマーケット!
ハロハロ、Minamiです 🙂
毎年多くの人が訪れるバンクーバー冬の大イベントの一つがクリスマスマーケット!
オリンピック聖火台モニュメントのあるコールハーバーのJack Poole Plazaで開かれています。
このマーケットは2010年から開かれているもので、
毎年華やかで煌びやかなクリスマスの世界を見せてくれます。
日本ではなかなかここまで大きなクリスマスマーケットは見かけないし、
日本のクリスマスとは一味違う雰囲気が味わえます。
マーケットには大きなメリーゴーランドにツリー、
可愛いクリスマス雑貨やプレゼントにぴったりなアイテムなんかもあります。
そんなクリスマスの雰囲気を最大限に味わえる
クリスマスマーケットをフィーチャー! 🙂
大人も子供も楽しめるメリーゴランドは必見!

バンクーバー・クリスマスマーケットの名物の1つであるメリーゴーランド。
沢山のライトに囲まれたメリーゴーランドはキラキラしていてとても幻想的!
2歳以上(91cm以上)の小さなお子供から大人まで楽しめるアトラクションです。
冬のバンクーバーは4時ごろには日が沈んでしまいます。
なので日が沈む前の3時ごろから行って
昼と夜両方のマーケットの顔を見るのがオススメ!
是非この時期限定のメリーゴーランドを楽しんで下さ〜い(^ ^)
60店舗以上!クリスマス限定のおしゃれアイテムがいっぱい
なんと毎年60店舗近くが出店するというマーケット。
クリスマスツリーに欠かせないオーナメントショップから
定番のくるみ割り人形もあります。
兵隊、王様、サンタクロース等たくさんの種類と大きさが取り揃えられています。
また、ジンジャークッキーやシュトーレンなどのクリスマスシーズンの食べ物や、
クリスマスプレゼントにもぴったりな雑貨も豊富。
ちなみに私のお気に入りはキャンドルショップ。
お洒落でツリーのオーナメントになるものから、テーブルセッティング用のキャンドル、サンタの形をした遊び心あるものまで本当に見ているだけでも面白いです!
他にも沢山のクリスマスアイテムがあり、どれも可愛らしく綺麗なので、
部屋のインテリアにも良さそうです(*‘∀‘)
他にもオーナメントのお店が可愛くて大好きでした!
写真がないのが残念ですが、ガラスのキラキラしたオーナメントが綺麗で
うっとりしちゃいます。
将来クリスマスツリーに飾ってみたいなぁ。
(いつになるやら…)
可愛いアイテム探しに色々と見て回るととても楽しいと思います!
「グリューワイン」ホットワインで温まろう
冬のヨーロッパの飲み物として日本でも有名なホットワイン。
”グリューワイン”と書いてあるのですが、これはドイツやオーストリアでの呼び名。
逆に「ホットワイン」とは、温めたワインとして
意味が伝わりやすい日本での呼び名=和製英語なので注意!!
ヨーロッパ各地で呼び名はそれぞれ違うものの、
ホットワインでは英語でも通じないので
「グリューワイン」と注文するようにしましょう!
ベースのワインは赤白だけでなくロゼもあります。
赤ワインしかないと思っていたのでちょっと驚き(*_*)
しかもロゼ!
また、ちゃんとノンアルコールもあるのでお酒が飲めない人でも大丈夫です。
そんなホットワインは手を温めながら飲めるのも魅力の一つ。
寒いバンクーバーの冬にもぴったり〜!
各国によって使用する材料は異なるそうですが
基本は温めたワインにシナモンやクローブなどのスパイスと一緒に
オレンジなどのフルーツを煮込みます。

グリューワイン(ホットワイン)のある場所はこれ↑が目印!マーケットのちょうど中心付近に位置しています。
一番背も高いので分かりやすいです。
もしWi-Fiなどがなかったり、カナダの番号がない場合
マーケット内ではぐれた時の待ち合わせ場所などにしておくと安心です。
料金(2018年時)
クリスマスマーケットは入場料が発生します。
オンラインで買うのとゲートで買うのでは料金がちょっと変わってくるので
お得なオンライン購入がオススメ!
(料金は2018年の物です。現在はもう少し上がっているかもしれないので、事前にHPなどで確認するようにしてください。)
TICKET TYPE | オンライン | 当日購入(チケット売り場) |
---|---|---|
早期入場(平日14時以前) (before 2PM Mon-Fri) | N/A | $8 |
Adult (13-65 歳) | $12.99 | $15 |
Youth (7-12 歳) | $6.99 | $9 |
Child (0-6 歳) | 無料 | 無料 |
Senior (65歳以上) | $10.99 | $13 |
ファストパス (Adult, Youth & Senior) | $3.99 upgrade | $5 upgrade (includes Season Pass) |
ファストパスはディズニーと同じように優先して早く入ることができるチケットです。
このクリスマスマーケットはかなり人気で結構並びます。
なので待ちたくない!という人はファストパスを購入すれば優先的に入ることが可能です。
ただし早い時間に入ればそこまで混雑していないのでスムーズに入れます。
ただ、やっぱり暗くなってからの方が綺麗だよね~( *´艸`)
また、シーズン中なんども訪れることができるフリーパスもあります。
そちらはフリーパスと特典が色々ついてくるので、
公式HPで確認して欲しいものがあるチケットを買いましょう!
(毎年アイテムが変わるようなので、フリーパスの料金に関してはここでは省略します。)
Information:クリスマスマーケット
聖火台がある”Jack Poole Plaza”で行われているクリスマスマーケット。
バンクーバー冬季五輪が行われた2010年から始まっており、
だから聖火台の麓でやっているのかなぁ (^ ^)なんて思っちゃいます〜。
1か月限定の開催なのでタイミングが合えば行ってみてくださいね!
クリスマスムードが一気に高まってとても楽しい気分になります~(^^♪
そして夢が膨らむ~( ;∀;)
場所:Jack Poole Plaza, 1055 Canada Pl, Vancouver, BC V6C 3G3
時間:開催期間毎日 11:30am to 9:30pm、最終日(12月24日)11:30am to 6pm
(開催期間は約1ヶ月でだいたい11月20日ごろから始まります)
ウェブサイト:http://www.vancouverchristmasmarket.com/
最後までご覧頂きありがとうございました。
この記事が役に立った! と思ったら、ぜひ“いいね”と“シェア”をお願いします 😀
それではまた、Ciao! 😉
Minami