みなさんこんにちは、Minamiです。
シアトルと言えば!スターバックス1号店〜〜〜( ´ ▽ ` ) もちろん私もシアトルに行った時に行きましたよ。
ただ、私が最初に行ったお店は「ファースト&パイク」店で、マーケットからすぐ見える唯一、1号店のロゴを使えるお店だったようです。通りで、行った時は「マジでここが1号店??」というくらい並んでいなかった、笑!
ちゃんとすぐ近くに1号店があるので(激混み)、私のように間違えずに1号店「パイクプレイス」店へ行きましょう!
今回はそんなシアトルのスタバをフイーチャー!
1971年創業のシアトルにあるスターバックスコーヒー1号店
ご存知の方も多いように、スタバ発祥のアメリカ・シアトルでは1号店が観光名所になっています。
初代のロゴが入った限定アイテムが買えるのは一号店と私が間違えた「ファースト&パイク」店のみ〜!ただし、ファースト&パイク店は全ての1号店グッズが買える訳ではないので、限定アイテムが欲しい人は1号店まで足を伸ばしましょう。
ぜひ限定の茶色いロゴマークのアイテムをゲットしてください!私買ってないけど。あは。(行列待てないタイプなんですよ〜誰も聞いてない)

1号店はどこにあるの?
パイクプレイスマーケットにある方が一号店です!お間違いなく!
<アクセス>
マーケットの正面、時計がある看板を左手に1st ave,を北西に進み、最初の角を左に曲がり、パイクプレイスに出ます。さらに右(北西)に進むと1号店があります!もうパイクプレイスに出たら行列がとにかくよく見えるのでわかりやすいです。
ただ、個人的に1号店限定のグッズだけで長蛇の列に並べるほど熱心なスタバファンではなかったので(それでもかなりスタバは行く)、ファースト&パイク店で買える1号店アイテムでもいいのでは?と少し思ってしまいました。
どうしても欲しい方は泊まりなどで行って、早朝から行くのがオススメ!
<Starbucks(1号店)>
時間:Everyday、6時〜19時
ウェブサイト:http://www.starbucks.com/store/11676/
1号店と勘違いした「ファースト&パイク」店も実はすごかった!

最初一号店と勘違いしていた「ファースト&パイク」店ですが、1号店はあまりにも長蛇の列なので断念してこちらでコーヒーを頂きました!
もちろん味は変わらずスタバのコーヒーです。1号店はテイクアウトのみですが、こちらは店内でも楽しめるのがいいところ。
1号店の初代ロゴと趣を残した、木目が優しい落ち着いた温かみのある雰囲気があります。公式ホームページによると、エコな建物の証であるLEED® Gold認定を受けているそうです。
こちらでも一部、初代ロゴグッズが買えるのでゆっくり商品を見たり、1号店の趣を感じたい人はさらっと1号店を見てこっちに来てもいいかも。
マーケット正面、時計のあるメイン看板のすぐ向かいの角にあります。
とてもわかりやすい上に1号店に比べると人も落ち着いているのでオススメです。
<Starbucks(Pike and Place)>
時間:Everyday、6時〜20時
ウェブサイト:http://www.starbucks.com/store/18640/

まとめ
他にもシアトルには日本のコンビニの距離感覚でスタバが多数あります。
でもやっぱり1号店の初代ロゴを使用してるのはこの2店舗だけ。
また、近くに新しい焙煎工場「スターバックスリザーブ®ロースタリー&テイスティングルーム」(1124 Pike St, Seattle, WA 98101 アメリカ合衆国)もあります。こちらでは煎りたての豆と4種類の抽出方法によってコーヒーを楽しむことができます。
広々とした施設内にある巨大ロースターも圧巻。色々な場所を見学できたり、こちらはこちらで限定グッズがあるそうなので、スタバ巡りに忙しくなりそうですね〜。
シアトルに訪れた際は、ぜひ行って見てください!
それではまた、Ciao!