シアトル

【アメリカ・シアトル】2時間で回れるコンパクトなSeattle Aquarium

いろんなところで水族館、結構行ってるかも(*’ω’*)

ハロハロ、Minamiです。😊

 

今回は”シアトル水族館”をフィーチャー!

シアトルのパークプレイスマーケットからほど近い場所にあるコンパクトな水族館です。

事前にオンライン予約をすることで2ドル割引でチケットを買うこともできます。

 

また、ここでも日本ではなかなか会うことができないラッコに会えます( ´ ▽ ` )。

可愛い。

ちなみにラッコはバンクーバーでも会えるよ!

環境問題や危惧種保護に特化|バンクーバー・水族館実はラッコは日本じゃなかなか見られない生物だって知ってた? ハロハロ、Minamiです 🙂 今回はコンパクトながら魅力いっぱい...

 

2時間ほどで全部観れるし、コンパクトながらも海辺に生息する鳥類を見れたり

結構充実しています!

日帰りだとちょっと2時間水族館に当てるのは辛いかもしれませんが

もし時間があれば行ってみてほしいです。(^^♪

 

海の環境保全に力を入れている場所。

今や世界中の水族館が行なっている活動ですが、

ここシアトル水族館でも環境保全や生態系の保護、絶滅危惧種の繁殖に力を入れています。

そんな海洋生物を身近に感じて欲しいと、

ふれあいコーナーがかなり大きいのも魅力的に見えました!

ラッコやウミガメ、また海辺を生息地とする鳥類へも力を入れていることが感じられます。

特に鳥類は何種かいたのでびっくりしました!

すごくない?

鳥類のいる水族館って…(;゚Д゚)

他にあるのかな?

逆にここはペンギンいなかったけど。笑

(それもそれで珍しいよね?笑)

ドーム型の水槽が印象的!

このシアトル水族館で最も印象的だったのが、円形になった水槽!

魚たちを隅々まで見ることができます。

中の海藻もかなり大きく

”人間が海にそのままお邪魔させてもらいました”くらい自然体な感じがしました。

日本の水族館は(バンクーバーもそうだったけど)岩場や海藻も、

作り込んで綺麗に見えるようにしています。

でもここはそんな感じがしないほど、大きな海に入ってしまったような印象を受けました!

(ある意味手を加えない、これぞアメリカン…。笑)

 

料金

年 齢  料 金  
大人(13歳以上)US$ 34.95
ワシントン州在住・大人(13歳以上)US$ 29.95
子供(4歳〜12歳)US$ 24.95
ワシントン州在住・子供(4歳〜12歳)US$ 19.95
幼児(3歳以下)無料

値段はちょっと高め(メンバー料金もありますが、ここでは割愛します)

というか高い!

だってアメリカドルで34ドルよ?

日本円にしたら4000円くらいで、さらにカードで支払ったら手数料も取られて

超絶高いじゃん。( ;∀;)

だけど、シアトルの海の自然環境保護やウォーターフロントシティ計画があるようで、

そのサポートも含まれているみたいです。

うん、シティ計画はよくわからんけど

自然環境の保護に募金したと、思うことにしよう。

 

Information:Seattle Aquarium

シアトル水族館はふれあいコーナーが結構大きくて充実していた印象がありました!

海洋生物とも仲良くなって

より海の環境に興味を持ってもらいたいんだなという

水族館の想いが随所にあふれておりました!

キレイな海があるってそれだけで幸せだよね。

 

展示も大人よりか子供向けで

触れて楽しいとか、見て分かりやすいものが多かったかもしれません。 

 

また、比較的コンパクトにまとまっていて見やすい水族館です。

2時間もあれば余裕で全体を見ることができるので、

少し値段は張りますが時間があれば是非寄ってもらいたいです。

Seattle Aquarium(シアトル水族館)

場 所 :1483 Alaskan Way, Seattle, WA 98101 アメリカ合衆国

時 間 :月~日 9:30-17:00

定休日 :なし(休みは公式HPを確認)

電話番号:+12063864300

公式HP :https://unexpectedproductions.org/gumwall/

ギフトショップは10時から6時までなので遅がけに行っても

グッズは慌てず買えるのがいいところ!

お土産選びはゆっくりできそうです(^^♪

シアトル旅行に時間があれば、ぜひ行ってみてね!

最後までご覧頂きありがとうございました。

この記事が役に立った! と思ったら、ぜひいいね”シェア”お願いします 😀

それではまた、Ciao! 😉

Minami

 

ランキングに参加しています。ポチっとしてくれると嬉しいです。😊

ABOUT ME
Minami Naka
名香南美【ライター/マッパー(トラベラー)】 カナダ・バンクーバーワーホリ経験者。 2018年に帰国後、Googleマイビジネスを使って お洒落なお店や素敵な場所を開拓中。 旅行先での出来事やオススメ情報を面白おかしく書いています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)